昨日、隣接する四街道市の町内会お祭り、笛を吹いていた子がピッピに気付く。

男衆の担ぐ御神輿、勇ましい掛け声にピッピ、思わず横を向く。
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ お祭り
ネットでオニヤンマを検索すると、「道や池・川の上をゆうゆうとパトロールする。住宅地にも現れ、パトロールしているうちに、間違って人家に入ってしまうあわて者もいる。」とあった。
このオニヤンマも間違って家の中に入りピッピの猫パンチを食らい失神?
飛んで火に入る夏の虫という諺があるがこのオニヤンマ、さしずめ、飛んで居に入る夏のチョウといったところ?
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ オニヤンマ
昨日も終日雨が降ったり止んだりの肌寒い陽気。
あいにくの天候で外へも出られず、8月初めに咲き始めたオシロイバナの前で物思いにふける?
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ オシロイバナ
昨日車の点検を兼ね長男が遊びに来る。
かみさんの誕生日に少し早いがバースデイケーキをお土産に。
ピッピの誕生月は来月だがかみさんの誕生日と一緒に祝う。

その後トヨタで12カ月点検、特に異状なし。
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ 誕生日
天気予報によるとオホーツク高気圧の張り出しにより東日本は気温が下がることが予想されるとあったが昨日辺りから急に涼しくなる。
8月初め暑いときは下の部屋にいたピッピも、

今朝は暖かい2階のカゴのなかへ移動。
tag : ピッピ オホーツク高気圧
散歩に出かける前、自転車を出したりする間、いつもどおり家の前の道で前足を組み待つ。
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ
いつもの土手で少し涼しくなり、吹いてくる風に秋の気配を感じている様子。
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ
散歩の途中、時々出会う黒猫。

声をかけるとポーズをとりじっとこちらを見る。
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ 黒猫
朝開花したときは白花で、夕方になるにつれてだんだん赤くなり”酔っぱらって赤くなった”ように見えることからこの名前が付いたと言われるスイフヨウの花が散歩コースの家で白い花を咲かせる。
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ スイフヨウ
草刈りが終わった後少し伸びたやわらかい草を食べる。
これを道草を食うとは言わない?
テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット
tag : ピッピ 道草を食う